成功する人は有意注意している
–– 知識ではなく実践できる学びを得よう ––
STEP1 無意注意
キミたちは無意注意というのを聞いた事があるだろうか?
この言葉は中村天風さんや稲盛和夫さんなどがよく使うで、無意識で行う行動のことを言う。
よく、無意識で出来るようになれば身についてきている。などと言う場合もあるが
無意識は多くの危険を含んでいる。
車の運転で例えてみよう。
ある程度、運転が慣れてくると、そこまで神経を使わずに走らせることは可能である。
運転を始めた頃は、細い道だと神経を使ったけれど、今なら少しスピードを出しても大丈夫。
そう考えていつも通り運転している。
その瞬間、曲がり角から人が出てくる。
「あぶない!」
そう思ったところでブレーキを踏む動作は間に合わない。
無意識は便利なものだが、突然のトラブルや問題にはとても弱い。
STEP2 有意注意
後ろの物音に気がついて振り向くように、無意注意はとても無防備である。
大きな事故やトラブルは必ず前兆や予測が可能である。
「この曲がり角、もしかしたら人が出てくるかもしれない」
「もしかしたら、こういう失敗の可能性はないだろうか?」
今から起こることすべてに意識を持ち、対応する。
それは仕事だけに留まらず、人間関係や普段の立ち振る舞いさえ変わってくる。
傲慢にならないように・・・・・
そんな実践さえも無意注意では行うことは難しい。
成功する人は有意注意で生きているのだ。
Ekusia ※著者のFBアカウントです。ご質問やご要望などコチラからお問い合わせください。
<<もう読みましたか?成功する人の考え方>>
人間は何かのきっかけで変わることができる!
<<成功する人の考え方絶賛発売中>>

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
毎日お届けします!
今人気の成功する人の考え方の記事
-
男性必見!? 第二弾 成功する人の妻の考え方
254,343ビュー -
男性必見!? 成功する人の妻の考え方
160,960ビュー -
知らない人は損をする? 「成功する人の好かれる技術」
131,246ビュー -
成功できないと思い込んでいませんか?! 明日から生まれ変わる生き方
76,266ビュー -
父が教えてくれた人生を満喫する12の誓い
65,728ビュー